2019  Spain & Portugal-10

発見のモニュメント

1960年にエンリケ航海王子の500回忌を記念して造られた
帆船をモチーフとし先頭に立つのは、エンリケ王子 その後に大航海時代
を切り開いた偉人達が続く

赤丸 エンリケ王子   青丸 インド航路を開拓したヴァスコ.ダ.ガマ
緑丸 初の世界一周を達成したマゼラン  黒丸 フランシスコ.ザビエル

リスボン

眼前の川はテージョ川
1966年に開通した全長2277mの
釣り橋 1974年の革命「リスボンの春」
を記念して4月25日橋と改名

テージョ川の南岸に高さ110mの巨大
なキリスト像が立つ Crist Rei

リスボン(ポルトガル語ではリシュボーアと発音する)は、大西洋に
注ぐテージョ川の河口から12㎞上流の右岸に位置する

ヨーロッパでも有数の美しさを誇り、年間を通して温暖であり「7つの
丘の街」と呼ばれる起伏の激し土地に約50万人、近郊も含めると約
240万人が暮らす

1260年にアフォソン3世がコインブラからリスボンに遷都
15世紀から始まる大航海時代には、アジアや南米との交易によって
莫大な富がもたらされ、ジェロニモス修道院やベレンの塔等の壮麗
な建築物が造られた

聖歌隊席

教会に入って左側にヴァスコ.ダ.ガマの棺が置かれている
棺にはカラベル船が彫られてる

マヌエル様式の最高傑作と
云われている回廊

ジェロニモス修道院の全景
1502年創建 完成まで300年
を要す

発見のモニュメント前の広場にある
大理石モザイクに世界地図と各地の
発見年号が記されている 日本が「発見
された」のは1451年となっている
これはポルトガル船が豊後に漂着した
年である

1520年に完成したペレンの塔
河口を守る要塞として造られた
司馬遼太郎は「テージョ川の貴婦人」
と表現した